2009年7月アーカイブ
- 時間がかかります。
- 見極めるのは・・・
- 味わい
- 枠を超えるあり方
- 「気品漂うテーブルマナーセミナー」充実の終了
- 「一歩」が歓迎の気持ちをあらわす
- 霧島国際音楽祭〜天井に響く選ばれた美しい曲〜
- 有限である時間に意識の変化を掛け算してみると
- 『選ばれ支持される病院になる ファーストインプレッション研修』サイトオープン
- 今、皆既日食始まりました。
- 心温まる著書〜「病と人の生き方と」〜
- 朝日を浴びるスイレン
- 夏休み始まりました!
- 「アフタヌーンティコンサート」のご案内
- 暑く熱い夏の到来
- 夕立ち〜懐かしい想い出とともに〜
- 「巣ごもり志向」=家庭円満(?)
- 今朝の感動〜時間や手間を削減できるサービス〜
- 「同意」と「共感」〜接客に必要なのは〜
- 価値を認め、頑張って欲しい
- これから大隅半島〜鹿屋へ〜
- トッピングは麦!
- WANTS&CAN&MUST
- 今日は七夕〜☆
- 男性が家庭に焦点を当てる時代
- 電話応対〜対極する二つのケース〜
- 感覚は共育
- 「おぎおんさあ〜祇園祭〜」こんな素敵なお扇子
- スイッチを入れるのも、入れないのも自分