今朝の甲突川の桜は

おはようございます。

 

頬にあたる風は少しだけ冬のなごりを感じつつ

朝のウォーキング

私が歩くコースは甲突河畔

20100327075128.jpg 

珍しく、主人も昨夜の送別会のお酒を抜くために一緒に

 

気に入りの大きな柳も新葉が

20100327073558.jpg 

 

桜はまだまだのようですが、もうすでに場所取りのシートが何箇所か

 

主人が「220円(ジュースでも飲むかもと思ってポケットに)あるよ」と

 

その220円で、気になっていた川沿いのパン屋さんで 1個だけ買ったら

「今焼きあがった試作品です」といただいたパン

 

親子どんぶりをイメージして作ったとか

柚子の香りがして初めての味わい

 

 

桜島と真っ青な空に輝く朝陽を浴びて

 

 

ふと

 

感じる

 

 

雄大な桜島が今朝も眼前に確認できる目があること

 

 ”桜が来週は満開だね” と言える口があること

 

鳥がさえずり嬉しそうに聞こえる耳があること

 

そして

 

朝陽を体いっぱいに感じれること

 

当たり前のことを

 

 

当たり前に思っていたと

 

気づく

 

 

 

感謝の気持ちに満たされ

 

 

 ♪この木なんの木 気になる木♪ を口ずさむ

 

 

 

今日も豊かに多くの笑顔に溢れていますように

 

いつもお読みいただき心から感謝申し上げます。