いつもありがとうございます。
昨日は介護になくてはならないケアマネージャー(介護支援専門員)の実務が10年以上ある方々の更新研修でした。
いつもはすぐれた才能をデスクの上で発揮される場面の多い方々。
私のセミナーの特徴でもある参加型に、はじめは戸惑っていらっしゃいました。
とにかに皆さま、論理的で緻密。
普段のお仕事モードでした。
そこで、わたくしめ、「今日は皆さん童心にかえりま〜す」と。
机を外し、ワークをわくわく体験していただきながら、見えるもの、聞こえるもの、感じるものそれぞれに受け取っていただきました。
最後はボルテージも上がり、楽しくそして熱かった〜。
参加者の皆さま、鹿児島県介護支援専門員協議会様、指導者の皆さま、
心から感謝申し上げます。
次回がまた楽しみです。
今日も皆さまにとって、笑顔多き一日になりますように。
健康スポーツの何でも屋!
みなさん笑顔で楽しそうですね。
閏ひさみ
かつよさーん
皆さん楽しそうですねえ♪
大盛り上がり、おめでとうございました。
栗原敏彰
福岡さん、すごいですね!
ケアマネの研修もやるんですか。
自己開示させるのが、上手そうですものね。
匿名
健康スポーツの何でも屋!様
いつもありがとうございます。
皆さんの笑顔素敵でしょ〜♪
童心にかえり、はじけてもらいました。
匿名
閏ひさみ様
いつもありがとうございます。
とても楽しかったです。
皆さんこんな研修初めてと
おっしゃっていました。
”ワクワク楽しい”
追及しました。
匿名
栗原 敏明様
いつもありがとうございます。
ケアマネージャーの方々、驚いていました。
皆さんの表情の変化に、嬉しく思いました。
これからも構築していきます。