新年度にポストイットは大活躍

こんにちは。

先ほど羽田から戻り、心新たに新年度迎えています。

皆様は何かアクション起こしましたか?

私はいつも飛行機に搭乗する際、ポストイットとペンを準備して思いついたまま頭の中にあることを書き出しています。

今回は年度初めにあたり、接遇コンサルタント会社として

将来の夢を現実化するために書き出しました。

「○○になるため(するため)の条件」と書き始めています。

ざっくりとした事柄をまず書き出し

それぞれ書き出した内容をさらに新しいポストイットで詳細化していきます。

そこで今すぐ始められること(できること)

をピックアップしていきます。

現状では手段も方法も見つからない漠然としたものは

一覧にして

手帳の3カ月先ぐらいに貼り付けておきます。

繰り返し貼り付ける場所が移動しやすい

ポストイットは

私の未来予想図に大活躍です。

未来を想像して

わくわくしながらの作業。

どのような平成22年度になるのか

来年、再来年、3年後、5年後、10年後または生涯最後の桜が咲くころに

このポットイットが

すべて”完了”

になりますように。

と願いを込めて。

いつもお読みいただきありがとうございます。