実は一番気になさっているのかも

おはようございます。



日曜日お目覚めはいかがでしょうか。





先日、素敵な光景に出会いました。



エレベータでのこと。





扉が開き、60代後半ご夫婦が先にいらして

乗り込む

そのあと走りこむように男性が二人



扉横の開閉ボタンの前には立つことができず一番奥に



1階に到着。





入口近くから男性3人が降りる。



と、ここまではどこにでもある日本の風景。



しかし、最初に乗っていたご主人が出口から扉を押さえ奥様と私に「どうぞ」

と笑顔とともに声をかけてくださった。





なんと素敵なご主人。





エレベータの乗り降りの仕方を社員研修なので伝えているが、

少し違っていても

とても心が伝わる

マナー

とても紳士的で

感激してしまいました。





お歳を重ねた男性の方は

本当はこのような相手を思う手段をどのように表現したらいいのか

実は一番気になさっているのかも



ぜひボランティアでスマートなエスコートの仕方

お伝えしたい



と感じる出来事でした。





素敵な日曜日をおすごしくださいませ。



いつもご覧いただきありがとうございます。