直観力を磨くには

いつもありがとうございます。





2月の始まり、鹿児島はきらきら輝く太陽が眩しい朝です。





空気が澄んで、小鳥のさえずりが春の訪れを感じさせてくれます。







昨日企業研修が終わり、本屋さんに立ち寄った時、ふと目に入ってきた本



毎日が「幸せなこと」でいっぱいになる本―あなたのスピリチュアル・パワーの磨き方 (王様文庫)

毎日が「幸せなこと」でいっぱいになる本―あなたのスピリチュアル・パワーの磨き方 (王様文庫)

高津 理絵





斎藤一人さん弟子、高津理絵さんの著書。

就寝前に開き読み始めたら、結局最後まで一気に読んでしまいました。



かなりスピリチュアルですが、とてもわかりやすい内容でした。



昨日のブログにも「ひらめき」について感じていることを書いたのですが、

直観力を磨きたいと今年の目標の一つにしています。



まさにタイミングよくこの本には、直観力を磨く3つの法則が書いてありました。



「鏡を磨く」

「言葉を磨く」

「ハートを磨く」





「鏡を磨く」という法則は初めて知りました。





皆さんは、どのようなブラッシュアップしていますか。





あまりスピリチュアルな本を読まないので、これからは少しこの分野の本も読んでいきたいと思います。





今日も素敵な日曜日を、笑顔に包まれておすごしください。