いつもありがとうございます。
昨年末はぎりぎりまで忙しく、年始も気分がのらず、やっていなかった大掃除。
計画的に場所を決めたり、日頃から片づけ上手だったりするといいのですが
それがなかなか苦手です。
ところがきのうはなぜか掃除スイッチがONに。
いつか役に立つかも
とりあえず取っておこう。
そう思っていた書類の山。
感覚に任せて、取り置きグループと処分グループに。
古い人間なのか、パソコンのデータだけでは不安で、プリントアウトして保存してしまう性分。
もうそろそろこの習慣は卒業しなければ。
などと思いながら、スゴイ量の紙媒体でした。
しかし、一つだけ譲れないものが
「本」の存在です。
段ボール箱に保管するのか。
書棚を買い足すのか。
活字の中にいる自分が
安心なんだろう
なんて
思いながら、
少しだけ広くなった空間に、
これで、新しいもの(情報)が入って来れるかな。
今日は午後から全国高校サッカー決勝戦、鹿児島城西高校を応援します。
サクサクと仕事を終わらせよう!
皆さまが今日も爽やかな一日になりますように。