いつもありがとうございます。
昨日は重陽の節句でしたが、台風が発生しています。ここ鹿児島には今年は台風が来なかったので、安心していましたが、運動会や体育祭など、秋のイベントに影響がなければいいのですが、気になるところです。
先日、ドラゴンフルーツが箱いっぱいに送られてきました。
きれいなピンク色で中は透き通るような白にゴマをふった感じです。
このドラゴンフルーツはサボテン科に属し、原産は南メキシコ、中央アメリカ諸国で熱帯植物。
ヘルシーな果実でビタミン、繊維、体に必要なミネラルを多く含んでいます。中にあるゴマ状の種子は腸を刺激して便秘を改善しますので美容フルーツとしての人気が出てきているそうです。
ドラゴンフルーツのいで立ちに、
外見の美しい色=インパクト
中身の美しさ=透明感
そしてゴマ状の種子=キーワード、リソース(資源)
私の目指す姿と似ているなぁ
なんて感じました。
印象深いお方が、そんな方です。
フルーツなどを深く観察すると、以外にも共通点を見出し、より具体的になります。
あなたはどんなものに、共通点を見出しますか。
本日も皆さまにとって、実りある一日になりますように。