昨日は鹿児島県若者就職サポートセンター主催の「ビジネスマナー&求職支援講座」でした。
センターのG様はじめ、KTSクリエイティブのN様、Y様、そして参加された受講生の皆さま、心から感謝申し上げます。
今回初めてこの事業を引き受け、多くの学びの一日でした。
参加者の皆さまの意識レベルの高さ、真剣に就職に向けて取り組んでいる様子に、陳腐ではありますが、「すごいなあ」と感じました。
講座を進めていく中でおひとりおひとり、模擬面接を体験していただきました。
良い点は評価し、改善して欲しいところをはっきりと指摘して差し上げなければなりません。
しかし私は、この大勢の前で注目され、極度の緊張感でドアをノックして入る所から感謝の言葉を伝えてドアを閉めるまでの一連の体験をする。
この行動を評価したいと思いました。
現実的な目線で見ると甘いと言われるかもしれません。
しかし、この講座に参加して何かを持ち帰り、”就職しよう”という気持ちで足を運んでくれたと思います。
人前で指摘されるのは誰しも避けたいことだと思います。
会社に就職して報酬を得ているのならば場合によっては当然人前であろうと指摘しなければならないでしょう。
参加者の中にはうまく吸収できる人、できない人様々です。
個別に相手を尊重してお伝えできる方法はないものかと昨夜は模索しました。
どこに焦点をおいて講座を進めて行くのか、私は依頼された方より、目の前の参加している受講生を尊重しその人の何を評価してあげるのかそれは、「あなたはこんな素晴らしいところがあります。このことに気づけたあなたは素晴らしいです。」そう言って差し上げられる講師でありたい。
そう強く感じました。
人は誰しも、評価されることで成長できると信じています。
この学びをまた次に生かして行きます。
この機会に深く感謝の念です。
本日も皆さまが幸せで元気にすごせますように。
ご覧いただいているお一人おひとりに感謝申し上げます。
うるう ひさみ
温かい場だったんだろうなあと
ひしひしと感じられます。
確かに人って お酢の発酵みたいなもので
甕ごとに進み具合は違うのがナチュラルでしょうね。
人は決して人と同じにはなれないものだと
身を持って感じます。
匿名
うるう ひさみ 様
いつもいつも、ありがとうございます。
>確かに人って お酢の発酵みたいなもので
甕ごとに進み具合は違うのがナチュラルでしょうね。
人は決して人と同じにはなれないものだと
そう、そうなんです。
ひさみさんの表現に脱帽です。
讃岐で働く社長
みなさん一生懸命ですね。
みんな頑張って・・・
匿名
讃岐で働く社長様
いつもありがとうございます。
皆さん、本当に一生懸命でした。
この講座で何か一つでも持ち帰っていただけたら嬉しいです。
”きっかけ”になれば、光栄です。
こうしてセミナーをさせていただけることに、私は本当に幸せだなあ と感じています。
ナチュラル.C 高原
私にとってとてもタイムリーなお話です。
一歩踏み出せば必ず何かしらの山がやってきます。
自分がどうしたいか?どうありたいか?
しっかりと保っていたいものだとあらためて
感じています。
いつもありがとうございます^^
匿名
高原さま
ありがとうございます。
ステージが上がれば上がるほど、現実に難しい場面がやってきます。
不安ももちろんありますが、振り返ると「あのタイミングであの学びだったんなんだなあ」と感じています。
お互いにこれからもよきアドバイザーでいてください。
よろしくお願いします。