おはようございます。
清々しい朝です。
今朝、甲突川の桜もいよいよ見頃になり始めました。
昨朝、ウォーキングをしていた男性から「もう少しですね」と声をかけられ
「後2,3日ですね」と私
主語がなくても通じる
お会いしたこともない方との会話。
桜をめでると、人は誰かに話しかけたくなるんですね
さて、年度替わりで
何かと気ぜわしい今週。
お陰様で、今年度ご縁をいただき接遇コンサルティングをさせていただいている
全企業様、医療法人様、社会福祉法人様が来年度も引き続き契約更新をしていただいております。
年度ごとに各クライアント様の全スタッフに弊社のコンサルティング・研修のご感想やご意見、具体的な成果はどうだったか
文書でお願いしています。
スタッフはその入力に大忙しですが
ご提供させていただいた内容の率直な評価に
とてもありがたいと感じる年度末です。
スタッフがその一つひとつ丁寧に書かれた内容を
読み取りやすくカテゴリー分析をしてくれて
本当に感謝します。
社内ではとても男性的だと
スタッフによく言われます。
私が何を求めているか
よく察知してくれます。
出来上がる書類に
チームワークの大切さをスタッフから学びます。
私をサポートしてくれるスタッフ
いつもありがとう
今日も未来を想像して
愚直に誠実にそして着実に
いつもお読みいただきありがとうございます。