いつもご覧いただきありがとうございます。
朝焼けの東の空を見ながら、行って参りました。志布志
高齢化が進む中、地域の意識の高い方々を中心に、生活・介護サポーター養成講座が開講され、第一講目にお話させて頂きました。
日常、あまりこのような研修を受けた経験のない方が多く、はじめのうちはとても緊張しているのが伺えました。
弊社で特化している第一印象ワークを行った後、
とても和やかな雰囲気に代わり、早朝から夕方まで
充実の時間を共有させて頂きました。
グループセッションや全体シェアでは
自ら手を挙げて発信してくださる姿勢に
感謝と多くの学びを得ました。
コミュニケーションは発信しなければ始まらない、双方がいて成り立つ。
この基本を行動で現してくださいます。
このように、地域で自分の出来ることをしていらっしゃる方々
本当に素晴らしいお手本だと感じました。
ご縁をくださった、志布志市役所の平井様
ご参加くださった皆さま、心から感謝申し上げます。
次回は12月2日「自分自信の資源に気づく」と題して
皆さまの笑顔を創造しながら、ワークを考えていきます。
今日は私が所属する国際ソロプチミストの皆さまと
DVキャンペーンで鹿児島中央駅での点灯式に参加します。
アミュランが17時に美しいイルミネーションを奏でます。
よろしければ、お時間のある方お出かけください。
今日も素敵な一日になりますように。