初秋の語らい〜「出逢う」ということ〜

いつもありがとうございます。



先日、いつも私を応援してくれる方と荒田にある「遊花膳こうの」でおいしいお料理とともに、充実した時間をすごしました。







互いのこれからの方向性や出会う方々とどう向き合うか。



彼女は出会う方すべてと、「友達になりたい。友達になろう!」

そうすることが自然の自分でいられると。語っていました。



人は地位や名声、肩書きで判断し、せっかくのチャンスを自ら失っているように感じる。

それはとても、もったいないことです。





彼女のお名刺にこう書かれていました。

”人は逢うべき人には必ず逢える しかも 一瞬も早すぎず 一瞬も遅すぎず”〜”この出逢いに感謝!”



とても素敵です。





私自身も感じている、この世界で「60数億分の1」の目の前の人。



このタイミングで出逢う。





ご縁は稀で貴重なこと。







これから出逢う方々にワクワクします。





人は人によって成長する。



『笑顔と感謝』





今日はまた、新しい発見をくださる方々にお会いできます。





皆さまが今日も笑顔溢れる一日でありますように。