伝えたいことがいっぱいありすぎ!

いつもありがとうございます。



私の仕事のやり方は、まず、イメージを膨らませ、ワクワク感を味わいます。



そして、模擬体験的に、頭の中で、会場の雰囲気、挨拶をしている自分

参加者の顔(笑顔と充実感の顔)、などなど、結構具体的です。



しかし、先週から煮詰まっている案件があります。

それは、執筆活動です。



コラムを書かせていただいているのですが、クライアントから頂いた内容をイメージして、どんなふうに表現しようかなと

最初はワクワクするのですが、

この書くという作業は非常に難しいです。



活字は読み手にどう伝わるのか。



何度も何度も書いては消していると、とうとう書き始めから、やり直しをしています。



いつか、著述業を経験したいと 思っているのですが、

まだまだだなぁと。



一日に何冊も新刊が出るという現代。

この世の中には、書くという技術に長けている人が多いということですね。



どうしたら、ポイントを押さえて書けるのか。



まだまだ勉強は続きます。





今日も皆様が笑顔あふれる一日になりますように。