幻のトライ伝説〜ジョン・カーワンの随筆より〜

いつもありがとうございます。



ラグビー日本代表ヘッドコーチ、ジョン・カーワン氏の随筆より、1906年、ニュージーランド代表のオールブラックスのバックスとして英国遠征したボブ・ディーンズの伝説について書いている。



ラガーマンは良く知る話、ラグビーの歴史で最も議論された一場面だけで世紀を超えて語り継がれているそうです。



そのシーンは、全勝のオールブラックスが、カーディフでウェールズ代表と対戦。0−3とリードされた後半、オールブラックスのディーンズが複数の相手選手のタックルを受けながら同点トライを決めた。

が、しかし、レフェリーは良く見えない位置にいて、トライを認めない判定を下す。



ウェールズの選手にも「今のはトライだ」と認めたものもいた。だが判定は覆られない。その遠征でこの試合でウェールズに勝てば4協会に全勝する「グランドスラム」達成だったオールブラックスは、唯一敗北を帰して帰国の途に着く。



3年後、ディーンズは24歳の若さでなくなる。息を引き取る寸前、一言、言い残した。

「あれはトライだった」



この話はニュージーランドの人は誰でも知っいるそうだ。

この逸話はレフェリーの判定を尊重するラグビーの本質を示唆している。ラグビーとは、生き方なのだ。



競技の域を超え、人間の生きざまそのもので、仲間と目標にトライすることが、人生なのだ。



と、ジョン・カーワン氏は書いている。





この随筆を読み、騎士道の精神であることの意義をまた深く知りました。





今日もまた皆さまがハッピーにすごせますように。