働きやすい病院;その1

働きやすい病院
そこは、時間どおりに研修がスタートしている!

一方、「開始時間は業務終了後〇時〇分からですが、遅れてくるスタッフがいますので、よろしくお願いいたします」と
実施する前から、それが当然だという病院もある

緊急性の高い医療現場
患者対応は、予定どおりにいくことはほとんどない
そのことはよく理解している

ではなぜ、時間どおりに始められるのか
それは3つのポイントがある

1.業務連携ができている
2.時間に対する意識が高い
3.なんのための研修なのか、目的が共有できている

研修や会議など、患者さんのため、自分達のため、自分のために企画、開催されているのだが
継続就業の意識の低いスタッフは残念ながら、面倒くさそうに、のたのたと会場に入り
熱心に参加している同僚がいることは気にかけず
その場の空気を乱してしまう人もいる

スタッフの入れ替わりが多い病院では、他者の時間を奪っている認識や配慮が欠けているのではないだろうか

研修が定刻通りに始められている病院では、
院長先生や看護部長さん、事務長さんが、誰よりも早く会場入りして
隣に座ったスタッフと談話している

その光景に、この病院の現状が縮図されているのだろう

あなたは、他者の時間を大切にしてあげていますか
協働するとは、時間を共有するということでもありますね

今朝の送り(朝礼)から、早速、30秒前には会場入りしてみてはいかがでしょうか。

ヒントになれば幸いです!