おはようございます。2015年2月最終日、今年の六分の一が過ぎ
時が経つのが本当にはやく
一日一日を大事に重ねていきたいです。
便利な世の中になり、電子書籍が普及し
読みたい本が瞬時に読むことが出来るようになりましたが、
私は、本に線を引いたり、記憶に残したいところを折り曲げたり、付箋を付けたりするので
今は、手に取って、ページをめくっています。
その記憶に残したい、ヒントになる箇所を
より効果的にするにはどのようにしているか と
クライアント様から質問がありました。
皆様はどのようになさっていますか。
方法や手段は様々でしょうか。
自分流のスタイルをお持ちの方多いのでは
私は年間50冊を読破すると
毎年決めていますが
次から次へと新刊が出る現代
本屋さんへ足を運ぶと
その時欲しているキーワードに目が留まり
似たような内容もあったりするので
中でも特段ヒットした著書は
本棚にしまうとき、また、手に取りやすいところにおいたりだとか
又は鞄の中に数日持ち歩いたりとかして
著者の言わんとすることを得るために
反復して読み返すことを心掛けています。
どのようにするといいのか と聞かれ
自分のやり方を振り返り
もっと効率的に活かせる方法手段ないか
まだまだ研究の余地はあると思いました。
いつものやり方は安心ですが、
様々な場面で伸びしろを考えると
再構築の必要性は
日常の自分流の見直しにもありますね。
さあ、今日は3か月ぶりに博多のクライアント様先へ
久しぶりの訪問が
とても楽しみです。
今日も未来を創造して
目指す接遇に全力で提案させていただきます。
よろしくお願いいたします。