なぜ、言葉づかいが重要なのか

"安心安全な環境と人間力の高い医療・介護現場を応援する!" メディカルオーガナイザーの福岡かつよです。
おはようございます!
相模原の障害者施設での事件、一昨日、近隣の知的障害者病院で研修の依頼があったばかり
このような事件が起きるとは...

さて、昨日は毎月うかがっている耳鼻咽喉科クリニックのクライアント様先で医療接遇コンサルティングのご依頼でした。

夏休みに入り、かねてよりは落ち着いた状況でしたが、新患さんの来院が次から次へと続いていました。
新患さんの数が右肩上がり、約2年 毎月伺っていますが、伸び続けていらっしゃることが本当に素晴らしく、凄い!と感じるクライアント様です。
皆さんの努力の成果が可視化された指標です。

業務終了後に毎回研修を実施してますが、今回は「心配りを感じていただける言葉づかい」について、なぜ、言葉づかいが重要なのかと、ディスカッションから始めました。

いただいたご感想には~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
*言葉づかいについて、改めて考えると、うまく使いわけが出来ていなかったと思う。
よく使うフレーズは可視化することも必要と感じたので検討しようと思う。(看護師)

20160726_1

*適切な言葉づかいのむずかしさを感じたが、しっかりと対応することで、患者様との関係性がより良いものになると感じた。(看護師)

20160726_2

*普段、患者さまにつかっている言葉づかい。
改めて考えると、正しくつかえていない、間違っているものもあり、しっかりと伝えるようにしたいと思いました。
笑顔や声のトーンなどと一緒に言葉にもしっかりと気をつけていきたいと思いました。(看護助手)

20160726_3

*正しい尊敬語、謙譲語を知って実際に使えると自信がついて発言に説得力が増すなあと思いました。
仕事だけでなく、日常生活でも通じることなので、意識して言葉を選びます。(医療事務)

20160726_4

*敬語は苦手で、日々、使う中で変な敬語だったり、間違えて使用したりとありました。
外来業務においても、私生活においても、とても大切なことだと思うので、今日、学んだ事をいかしていきたいと思います。(看護師)

20160726_5

参加者様のご感想

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

言葉づかいは一足飛びに使いわけが出来ることではありません。
日々、意識して、気を付けていくことが大切です。
つかう言葉に意識して、言葉を「使う」のかそれとも「遣う」のか
そのような点が、心配りには重要だと考えています。

早速、本日の業務から活かしていただけると嬉しく存じます。

さあ、今日も医療介護の現場に役立つ会社になるべく精進いたします。よろしくお願いいたします。

ロゴ50%【近日ご依頼先、クライアント様の声】