互いに声をかけあう意図は

おはようございます! いつもご覧いただき感謝いたします。
今日は全国的に雨マーク、恵みの雨が大地を潤します。

「互いに声をかけあう意図は」

電話応対が何故、難しいのか
一言でいうと、視覚情報がないからだ
入電時(かかってくる時)は、こちらの状況は見えない。
オペレーターとして専門で行っている場合を除き、殆どの病医院では受付スタッフ事務スタッフが担当している。
一旦、手を留めれる状態にあればいいのだが
来院患者対応中、カルテ入力中などと 現場での電話応対は「ながら作業」である。

キャリアの長いスタッフだと、上手くコントロール出来るが、全てが適宜にはいかない。
互いに依存し合うつもりはないが、忙しいとついつい相手任せになってしまう。

あるクリニックでお願いしたこと
電話が鳴ったら、互いに声をかけあうようにしてもらった。

「お願いします」
「出ます」

この一言だけだが、スムーズになっていた。

接遇力を高めるには、やはりチーム連携が必要である。
それには、やはり言葉にすること

今日の一日にヒントになれば幸いに存じます。

医療に特化した研修を行うラ・ポール株式会社の接遇実践ロールプレイングとは?
電話応対時に現場で役立つ研修!
是非ご覧下さい。

接遇実践ロールプレイング