おはようございます! いつもご覧いただき感謝いたします。
梅雨入りしたとニュースではいっていましたが、とても爽やかな青空と心地いい風が吹いています。
科学が進歩しても、お天気の当たる確率は100%ではありませんね。
今日は新幹線で北に向かいますので、車窓からの風景も楽しみです。
「見る」と「観る」
セブンイレブンの看板、よく観ると 最後のNが小文字の「n」である。という話を聞いたことがある方は多いと思います
目に入ってくるもの、映るモノにどれだけ目的を持って注意深く観ているかということが 発想のタネになると ある書物に書いてあったことをふと思い出しました。
このことは、人の言動にも通じるところがあり、
注意深く、興味を持って相手の行動を観察すると
その人の特長を知ることもできたりしますね。
その際に大切なことは、どの角度から どのようなフィルターで相手をみるのか
強み(長所)をみるのか。それとも弱み(短所)をみるのか。でこちらの言動も変わってきます。
誰しも、自分にとってどうなのかという尺度があることは少なからずありますが、
俯瞰して、どうみるか
心の状態はジャッチする前に、ニュートラルで観察することをまずは忘れてはいけないと思います。
人の伸びしろは、みる方の目によっても創造されていくと考えます。
あなたは、どのように「みて」いますか。
いつもより、少しだけ
「みる」ということに 意識を向けてみたら
発想のタネがあるかもしれませんね。
ラ・ポール株式会社の接遇研修とは⇩