始業前の時間は、何のためにあるのでしょうか

"安心安全な環境と人間力の高い医療現場を応援する!" メディカルオーガナイザーの福岡かつよです。 おはようございます! 湿度が高く感じる朝です。皆さんのお住まいの地域はいかがでしょうか。

今日も、身だしなみを整えてスイッチオン

笑顔で、こちらから「おはようございます!」今日もよろしくお願いします。と心を込めて 挨拶

始業前に準備を整えて スタンバイOK

朝礼の申し送りでは、主観的意見ではなく、まずは事実の送りから

始業時間前に30~1時間も早く出勤するのは、サービス残業を強いられている捉えたら

今日一日は、不平不満の一日になる。

早目の出勤は、今日も最高のパフォーマンスを発揮して目標達成のため、リスクがないように問題が起きないようにヒヤリが起きないように 準備をする為

それは、プロフェッショナルとしての在り方に反映すると考えます。

毎年、新人研修をご依頼いただいた皆さんには、早く一人前になるためにできること

それは いかに自分の時間を上手く仕事に活かですよ と伝えています。

キャリアがない時は、就業規則以外の時間の活用の仕方で 様々なメリットが生まれます。

今日、10分前に出勤した先輩も

部長も院長も もちろん私も みんな社会人一年目は そのような経験を積んで 今 です。

今朝の日経朝刊にも在宅勤務の記事がトップにありましたが

働き方が多様化すればするほどに

自分がどのような働き方をすることで

自分らしいの人生になるのか

平等にある時間を、どう使うか

プロフェッショナルとして、どのような人生を創造していくのか

そのようなことを考えながら

ただいま、長崎のクライアント様へ向かっています。

今日も最高の人生を達成するために、お互いに追求しましょう。

よろしくお願いいたします。

【近日ご依頼先、クライアント様の声】

[05/31開催]F耳鼻咽喉科様医療接遇コンサルティング定期研修
[06/01開催]S県立大学看護学科キャリア支援マナーアップ講座