"安心安全な環境と人間力の高い医療現場を応援する!" メディカルオーガナイザーの福岡かつよです。 おはようございます! 今日から二十三候「紅花栄(べにばなさかう)」 紅色の染料、紅花がいっせいに咲くころ。 都内でも花壇に植えられたアザミの花を見かけます。
さて、昨日は毎月うかがっている調剤薬局と介護施設を展開する企業様で、リーダー研修の一日でした。
2カ月前に行った内容を振り返り、現場で実際にやってみたことの共有から始めました。
具体的に取り組んだリーダー、診療報酬の改定や、移動等に年度初めの慌しさでゆとりのなかったリーダー 様々でしたが、 「いかなる場面でもリーダーであることはかわりないですね。」とグループディスカッションでの声も聞かれました。
タイトな時こそ、リーダー力向上のチャンスと捉えることが出来たら、かなり成長していらっしゃるということだと、私は捉えています。
今回は育成においての2つのメソッドについて
教え諭すだけではなく、原理原則に基づいた育成について 現場での事例を基に実施しました。
いただいたご感想には
*成長するためには、困難と思われる課題にチャレンジすることが大切 一年後の姿をしっかり想像できることが、それに近づけることにつながる。 心と体は一体化している。特に印象に残るお言葉でした。ありがとうございます。(薬局長)
*今までは人に何かを教えたり、評価したり、指導することがあまり得意ではなく、どちらかと言えば、上司からの指示に従い任務を遂行する方が得で自分に向いていると思い、これまで仕事としてきました。 ある程度経験を積み、そろそろ若い年代の方を育成をしていかなければいけない立場になりつつあるので、今回の研修で学んだ事をこれからに生かしていければと思います。(薬剤師)
*普通に何気なく使っている言葉が、本当はすごく大切で意味あるものだと気づきました。 仕事でもそうですが、家庭でも活用して、主に仕事に生かせるようにします。(介護施設長)
*話のプロセスはなるほど!と思いました。(自分の知っていることは、伝えたい感情が立ち、スラスラ言葉が出てくること) 話しやすさの場面では、話す目的によって、対面でか そうでないか等考えたいなと思いました。(総務)
次回は2か月後、多くの宿題を提示しましたが 自薬局、自施設で、どのようにすると成果(結果)に繋がるか 様々な選択肢の中で、やってみて、手段や手順等発見できます。
皆さんのリーダー力向上にお役立ちになることを願います。
さあ、今日は上越新幹線に乗車して新潟のクライアント様先へ 目指す医業に全力で提案したいと存じます。よろしくお願いいたします。
【近日ご依頼先、クライアント様の声】