おはようございます。今日も名古屋での朝
名古屋駅周辺はクリスマスソングが聞こえ
沢山のクリスマスツリーの装いが目に入り
心ウキウキしてきます!
さて、そんな中7月に新棟リニューアルオープンしたクライアント様先へ2か月ぶりの訪問
到着すると、院内の様子も落ち着いている感
まずは法人事務局本部長さんとの面談
そして夕方からは各部署から50名の中間管理者が参加して、
「新病院がオープンしてチームリーダーとして 今,やれることは」と題してチームマネージメント研修
あえて職種の異なるメンバーでグループになっていただき
今後この病院の中堅としてどのような在り方が必要なのか
ディスカッションして、プレゼンテーション
各グループ、コミュニケーション豊かに
多くの気づきと考えを共有して、即、現場に活かせるエッセンスを可視化してくださいました。
いただいたご感想には
「・リーダーの意思決定の部分、特に意識してみようと思います。
・すぐに声をかけたか、ふせんを活用したか→リーダーとして迅速に判断ができたか問われたことを痛感した。(薬剤師)」
「変えられるもの、変えられないものの考え方がとても勉強になりました。
部下の対応に役立てたいと思います。(臨床検査技師)」
「コミュニケーションギャップの意味、解釈が理解できました。
業務に生かせるよう努力していきます。ありがとうございました。(リハビリ科)」
「・チームリーダーとしてあるべき姿が明確化した。」
・チームをまとめるテクニカルな部分の勉強が必要と感じた。
・画一的な指示を同じように働けない(動かない)のはなぜか?と思っていたところだったので
「主体行動」「反映分析」などのタイプがあるのだと教えてもらえて、目からウロコ(MSW)」
「自分から発信する、動く、変わる、再認識しました。
パフォーマンスの大切さ(事務)」
【ご感想はこちらでもご紹介しております】
とても有意義な時間を共有させていただきました。
さあ、引き続き今日は現場実践コンサルティング、その後看護本部長さんとの面談です。
目指す接遇に全力で提案させていただきます。
よろしくお願いいたします。