環境整備、それは目配りの訓練とチームワーク形成

おはようございます。今朝は心地いい風が一歩づつ季節の移ろいを感じる都内です。

金曜日、今日もお互いに元気に参りましょう。

昨日は毎月伺っている福岡のクライアント様先での一日でした。

到着すると簡易椅子が出て所狭しと多くの患者様

接遇への意識が少しづつ高まり始めて、明るく爽やかな挨拶が受付スタッフから

今回は環境を整える

患者さま目線になり、自院のハード面を客観的に捉える

なぜ、環境整備をするのか

どうして環境整備が必要なのか

まずは互いに意見をシェア

そしてその視点をまとめ、院内を整えました。

201410031201410032

いただいたご感想には

20141002-09(←画像をクリックすると拡大されます)

「スタッフ全員で1つの目的を達するために、1つになれたと思います。

各部署でも意見を出し協力して目標達成に向けて行動出来た時間であり有意義でした。

ありがとうございました。(看護師)」

20141002-01

「患者様目線で安全を基にしたうえで、どうすればプライバシーに配慮した快適な医療を提供できるかを

確認しながら、環境整備を行うことが出来ました。

研修を即、現場で活かせられるので面白かったです。(看護師)」

20141002-02

「受付の業務の細分化、効率が私の中で課題だったのですが

患者様の立場からの目線をしてきいただいたことで、スッキリ解決できました。

いかに内側から外を見ていたかを自覚しました。(受付)」

20141002-05

「客観的な視点で今まで気づかなかったことも分かったので良かったが

機能的、スタッフ視点との共存という点で難しい点もあり、今後ベストを探していきたいと思っています。」

【ご感想はこちらでもご紹介しております】

★クライアント様院長日記でもご紹介いただきました。掲載ページはこちらです。

早速、クライアント様先Facebookにもその様子が更新されていました。

嬉しく存じます。

私がなぜ、環境整備提案するのか

それは目配りのトレーニングとチームワーク形成が実は目的です。

卓越した医療を安心安全に患者様に提供するには

環境を整えることでより良いパフォーマンスを発揮することが出来ます。

不必要なものは排除して、患者様、医療者双方にとって環境を整える

また一段、組織は進化します。

きっと患者様から多くのご感想を頂くでしょう。

来月、伺う時が楽しみです。

本日は群馬のクライアント様先へ

現場コンサルティングと医師接遇研修のご依頼です。

先生方とどのような時間を共有できるか

とても楽しみです。

よろしくお願いいたします。